We welcome English speaking customers.
★ NY研修ブログ
2019/07/05~10
とにかく暑かったです(‾▽‾)笑
私はベリーの姉妹提携店「dlala」でシャンプーブローをしてもらいました。
(32ドルだったので日本円でだいたい3300円くらいです)
力強いシャンプーで気持ちよかったです☆
施術も見せてもらいました!!
シャンプーブローの後に巻いてもらったのですが毛先は巻かないスタイルで、今まで毛先まで巻いて当たり前だと思ってたので新鮮でした(°0°)‼
完成に2人で( ´ ▽ ` )
「ストロベリーフィールズ」や「タイムズスクエア」「ワシントンスクエア」などの観光地巡りもしました♡
ミュージカルは観れなかったのですがハリーポッターの劇場も行きました!
NYは色んな国の人がいて肌の色も街の色も“カラフル”!
それぞれが自分の色を持っていて”自由の国”そのものに感じました(^_^)
それと親切な人も沢山いて私も日本に来て困ってる海外の方がいたら、スッと手を指し伸ばせる人になろうと思います。
この経験を通し、人として一回り大きくなれた事を信じてスキルアップしていきたいと思います(^_^)
・2017/04/20~25 TOMOCHI
大大大好きな海外ドラマで見ていた憧れの地・・・
NEW YORK!!
今回、この研修のチャンスを与えていただき、コーヒー片手に街を歩いただけでもう感無量でした(;_;)
姉妹店dlalaではスタッフのほとんどが日本人でしたが、お客様は外国人ばかりでした。
NYにはいろんな人種の人がいるのでカラー剤や道具などもいろいろあったりカットやブローのテクニックも興味深かったです。
NYではヘアスタイリストは堂々としていることが大切なそうで、みんなかっこよかったです!
エクステアーティストのMIHOさんにはエクステの問屋さんを案内していただき見たことのないエクステやウィッグにワクワクしました!
シャンプーブローサロンでは実際に施術を受けてきました。
週末ということもあって大盛況で受付をしてからしばらく待たされていたのですが海外で美容室に行くとこんな気持ちなんだとリアルに体感しました。
HAPPY VERYにも外国人がご来店されるので安心して過ごしてもらうためにできることを考えさせられました。
びっくりしたのは美容師さんの爪がとっても長いこと!
爪で梳かすようにシャンプーされたのが斬新でした。
キレイになるのがハッピーなのは万国共通。
仕上がって笑顔になる、お客様をたくさん見て美容師ってステキな職業だなと改めて思いました!
笑顔のお客様がスタイリストにチップをガッポリ握らせていた場面はアメリカ感満載でした(*´・ω・)
今回の研修では関わった方たちがみんなとっても親切にしてくださり楽しい時間を過ごすことができました!
この経験が嬉しかったので、もっと英語を勉強して日本に来た外国人に自分から声をかけれることができるようになりたいと思います!
・2017/04/20~25 YUZU
こんにちは〜!
先日NY研修に行かせていただきました!
人生初NY!!
車のクラクション音の多さやチップをわたす習慣だったり様々な人種の人々がいるNYに日本との違いを終始感じていました。
タイムズスクエアでは深夜遅くにも関わらず街中はとてもにぎやかだったり
サロンの中を見学させていただいたり
毎日行列ができてた屋台に並んでみたり
シャンプーブロー専門店に行って向こうの技術に触れてみたり
セントラルパークでベーグルが食べたり
あと、馬が普通にいたり。。。笑
とにかくどこを歩いても絵になるオシャレな街並みで現地で働いてる方のお話もいろいろ聞かしていただけて、とてもとても刺激を受けました:-)
貴重なおやすみありがとうございました☻☻
これを糧に日々レベルアップに励んで行きたいと思います!
次回NYを訪れた際は個人的に自由の女神に登ってみたいと思います♡笑
また明日からがんばります(^ν^)
・2015/02/03~09 REONA